その中にあった「シンプルさは洗練の極み」というフレーズが、すごく印象深く、頭から離れません。
生命が有限なものだからこそ、「シンプル」は大切にしたいという思いが、さらに強くなりました。
シンプルさを維持することは、とても大変なことですが、それに見合うだけの価値は十分にあります。また、スティーブ・ジョブズの言葉が、自分が思っていることを見事に言語化してくれており、スッキリしました。この言葉を指針に、思考力を磨き続けていきたいです。
「シンプルであることは、複雑であることよりむずかしい。物事をシンプルにするためには、懸命に努力して思考を明瞭にしなければならないからだ。だが、それだけの価値はある、なぜなら、ひとたびそこに到達できれば、山をも動かせるからだ。」 スティーブ・ジョブズ
SNSなどの普及で、安易な言葉(単語?・記号?)によるコミュケーションが全盛の時代ですが、これからもその時代に逆らって、言葉は徹底的に大切にしていきたいです。単語や記号のコミュニケーションでは思考は全く磨けないからです。