ヨガの「断業」、「捨行」、「離行」という考え方を応用、不要なモノを断ち、捨てることで、モノへの執着から離れ、身軽で快適な生活を手に入れようというもの。
去年を振り返って思うこと。今までの延長線上では、目的地に行けないのは明らかだ。
延長線上に目的地が無いなら、イノベーションを起こすことでしか道はできない。どうやってイノベーションを起こすか…まずは、過去に対する執着を捨ててみよう!
これが今年の自分自身のテーマです。
変革の種を手にするには、それが入るスペースが必要です。そのために、スペースを作るために断捨離を遂行する。これがイノベーションを起こすための最低限の条件だと思っています。あとは、当たり前のことですが自分自身の能力を磨き続けることが必要です。
「(過去の経験は大切なものであるが)過去を生きるのは止める」